現在、以下の学生団体が学内でボランティア活動を専門に行っています。
団体名 | 草のおと |
---|---|
活動内容等 | 「草のおと」は、電気通信大学社会連携センターのバックアップを受けて、本館前などの花壇のお手入れを担う学生ボランティアグループです。 フラワーアレンジメントに造詣の深い半谷京子先生(atelier Kusamura)の監修・ご指導の下、教職員や学外の方々とも協働して、植物本来の立体的な姿が美しい「カラーボーダーガーデン」を目指し、気持ちの良い癒しの空間としての花壇づくりを行っています。 >>草のおと公式 Twitter @kusanooto
【「草のおと」では新メンバーを募集しています!】 |
上記の団体以外にも、活動の中で地域貢献に関わる活動を行っている団体もあります
(平成27年度は、陸上競技部が「学生サークル地域貢献活動」として小学生向けの走り方教室を開催しました)。
また、サークルではなく個人的に「調布少年少女発明クラブ」にて指導員ボランティアを行っている学生もいます。
詳しくはこちらをご確認ください。