トピックス

ボランティア活動報告2021.6.3 

情報理工学域・3年の名執 陸(なとり りく)さんから、ご自身のボランティア経験について、報告をいただきました。

ボランティア活動を志す方は是非ご一読いただき、ご興味がありましたら、どんな些細なことでも結構ですので、desk@ccr.uec.ac.jp までお問合せください!!
>>ボランティア登録はこちら(メールにてボランティアの最新情報をお届けします)


活動名称

障害をもつ方へのパソコン教室 第5回

報告者

名執 陸さん(情報理工学域・3年)

日時・場所

令和3年5月19日(水) 調布市希望の家

活動内容

第5回目となる今回は、前回に引き続き、インターネット上のGoogleマップを利用して、参加者の方それぞれに自分の行きたい場所への経路の調べ方を学んでいただきました。活動時間は13時からで、休憩を挟んで約2時間でした。
都内では現状今月末まで緊急事態宣言が発令されていますが、施設の担当の方と確認の上、感染予防に配慮して開催させていただきました。今回も5人の方が参加してくださりました。
今日の教室では、まず最初に前回のおさらいとして、希望の家から調布駅までのバスを調べていただきました。検索結果から、何時に出発すれば良いか、何時につくのか、料金はいくらかかるのかといったことが、どこに表示されているのかを一緒に確認しました。
その後、参加者の方それぞれに自分の行きたい場所を考えてもらい、出発日時を今週の土曜日12:00にセットして検索していただきました。前回同様専用のシートを作って配付し、交通手段や時間などをメモしていただきました。
参加者の方全員が全然違う場所を目的地に選ばれていて、2駅先の神社を選ばれた方もいれば、福島県のいわき駅を選ばれた方もいらっしゃいました。実際に自分がバスに乗ったり電車を乗り換えたりすることを想像しながら調べられるので、みなさんとても楽しそうな様子でした。また、出発地を希望の家ではなく自分の自宅や自宅周辺の駅に設定して検索されていた方もおり、中には本当に今週行くことを想定して検索してくださった方もいました。さらに余裕のある方へは、目的地周辺のストリートビューの見方をお伝えしたり、周辺のホテルの調べ方もお伝えしました。

活動後の感想・アドバイス

 前回と今回の2回で実施したマップ機能はインターネット上の便利な機能の一例ですが、今後ともこのパソコン教室で様々なツールを紹介し、より生活を豊かにするお手伝いができたら幸いです。ゆくゆくは、初めて利用するツールに対して、使い方を誰かから教わらずとも、自力で自由に使えるようになっていただきたいと考えています。


実際に参加者の方に経路検索の結果を見ながら書いていただいたシートの例

参考URL

調布市社会福祉協議会 希望の家


>>パソコン教室 第4回の報告はこちら
>>パソコン教室 第3回の報告はこちら
>>パソコン教室 第2回の報告はこちら
>>パソコン教室 第1回の報告はこちら